4月防災訓練(地震を想定した避難訓練)【4/22】

 今年度初めての避難訓練を行いました。新しい教室からの避難経路の確認も含まれています。新入園児にとっては、初めての訓練でした。年少さんの中にはこわくて泣いてしまった子たちも何人もいました。さすが、年長さん、年中さん、教室でのダンゴムシポーズは素早くできていました。全体的にも「お・は・し」押さない、走らない、しゃべらないをしっかり守って避難ができました。今年度も毎月1回、防災訓練として、地震や火災を想定した避難訓練を行っていきます。

令和7年度 1学期始業式【4/9】

  本日、年中・年長さんの始業式を1階ホールで行いました。うさぎ組さんも一緒に合流です。

 園長先生のお話では、新しい年度のスタートにあたり運動会、園外遠足、ハロウィン、発表会、クリスマス会・・・など、これから楽しくワクワクすることがたくさんあることや、みんな明るく、楽しく、元気よく過ごしていきましょうとのお話がありました。

 年度の始まり、こどもたち全員で、大洲こども園の歌を明るく元気いっぱいに歌うことができました。

令和7年度 大洲こども園入園式【4/1】 

 4月1日(火)、多くのご来賓の皆様に御臨席いただき、本園の卒園式を挙行いたしました。

保護者の皆様、お子様の御入園、誠におめでとうございます。4月は出会いがたくさんあります。新しい学級との出会い、新しいお友達との出会い、新しい先生との出会い、ワクワクすることがいっぱいあります。明るく、楽しく、元気よく、私たち職員も一緒になって頑張ってまいります。

 

  

ダイアリー

ダイアリー

もっと見る

今日の給食

今日の給食

もっと見る